自分の先祖の調べ方

自分の先祖を知りたいって思った際に最初にどうやって調べるかまとめたブログです。

屯田兵の調査方法

先祖が屯田兵と聞いている場合は、以下方法を確認することが可能です。
1. 岸本良信さんのHP→北海道に移住した士族
武士研究

2. 北海道屯田兵倶楽部→屯田兵名簿DB
北海道屯田倶楽部 屯田資料室 兵村マップ
ゲストIDでデータベースにログインし、調べたい方のお名前がヒットすれば屯田兵確定かと思います。

上記サイトで屯田兵であったことが分かれば、詳細は以下サイトから探すことが可能です。
www2.lib.hokudai.ac.jp
①どこに入植した屯田兵かわかっている場合、村の名前で検索。
屯田兵給与地割渡反別帳を見ると、名前、士族なのか平民なのか、与えられた土地番号、土地の広さ、入植年を確認することができます。
新琴似村の場合、「新琴似屯田兵村記録 1」を見ると、一部の人たちのみですがなぜ屯田兵になったのか、一緒に北海道に来た人など聞き取りした情報が書かれていたりします。
④北方資料データベースの資料は活字化やOCRされていないので、1ページずつ見ていく根気のいる作業が必要です。

例:屯田兵の聞き取り内容

各地域から屯田兵の本が出ていたりしますのでそういったものを調べることで先祖の軌跡がわかるかもしれません。

【Tips】
先祖の名前をGoogleブックスに入れて検索することで、先祖に関連する情報が載った本を探す手掛かりにもなります。
私の場合、Googleブックスで引っかかってきた本が東京都立図書館に所蔵されていることが分かったので、リファレンスでページ数を特定してもらい、複写依頼しました。
その結果、おそらく先祖の出身地であろう村が分かり、今までわかっていた情報と合わせることで先祖の他の背景情報と辻褄が合い、理解する一助となりました。

屯田兵の場合は情報が結構豊富なので、ぜひいろいろと探してみてください。