自分の先祖の調べ方

自分の先祖を知りたいって思った際に最初にどうやって調べるかまとめたブログです。

図書館で先祖を調べてもらう方法

先祖が武士(士族)と親戚から聞いていても、分限帳を調べるのは大変かと思います。

国立公文書館デジタルアーカイブが見れる図書館が近くになかったり、先祖のいた土地から遠いところに住んでいる場合は特に調べるのが大変です。

そんなときは、先祖の住んでいた地域の県立図書館や市立図書館のレファレンスサービスを活用してみてください!

 

【レファレンスサービス】

知りたい資料や情報を司書さんが探してくれて、載っている資料や内容を教えてくれるサービス。

 

図書館のHPにはレファレンスサービスについて記載してあるページが必ずあります。メールで対応しているところも多いので、調べてほしい内容と背景情報を記載して依頼すると、1週間くらいで回答をくれることが多いかと思います。

例)福岡藩士であった高祖父○○について知りたい。

回答:『福岡藩分限帳集成』『黒田三藩分限帳』を調べて禄高何十石の鉄砲方でした。のように結構詳細に回答していただけます。

また、○○藩士と聞いているが、本当にそうだったか知りたいというような内容でも、分限帳を調べて回答してくださったりします。

 

近くの図書館に調べたい資料がない場合や遠くまでわざわざ調べに行くのが難しい方でも図書館ならメールで簡単にお願いできるので是非試してみてください!